掲載日:2024.10.11
令和6年9月4日(水)に、秋田市保戸野のAtle DELTAにて、ピッチイベントならびに交流会を開催しました。
ピッチイベントでは、事業アイデアのブラッシュアップを希望する参加者が全国で活躍するVC・先輩起業家の前でピッチを行い、フィードバックをいただく形式で、壁打ちを行いました。
ピッチイベント終了後の交流会では、Atle DELTAの屋上で、夕日を眺めながらのバーベキューで交流を深めました。
ピッチイベント(第1部)主催:秋田県
VC・先輩起業家ゲスト
株式会社MTG Ventures
代表取締役 藤田 豪 氏
1974年秋田市生まれ。明治大学経営学部卒。1997年、日本合同ファイナンス株式会社(現:ジャフコ グループ株式会社)入社。シードからレイターステージまでの投資、投資先各社での取締役就任、ファンド募集など手掛け、自動運転、AI、保育IoTといった分野への投資を行ってきた。2018年、株式会社MTG Ventures 代表取締役就任。MTGグループのコーポレートベンチャーキャピタルとして、これまで6,000人以上の経営者との出会いによって培われた視点をベースに、「VITAL LIFE」を実現するスタートアップへの投資を行っている。2022年、地域シード特化ファンド「Central Japan Seed Fund」設立。
代表取締役 藤田 豪 氏
1974年秋田市生まれ。明治大学経営学部卒。1997年、日本合同ファイナンス株式会社(現:ジャフコ グループ株式会社)入社。シードからレイターステージまでの投資、投資先各社での取締役就任、ファンド募集など手掛け、自動運転、AI、保育IoTといった分野への投資を行ってきた。2018年、株式会社MTG Ventures 代表取締役就任。MTGグループのコーポレートベンチャーキャピタルとして、これまで6,000人以上の経営者との出会いによって培われた視点をベースに、「VITAL LIFE」を実現するスタートアップへの投資を行っている。2022年、地域シード特化ファンド「Central Japan Seed Fund」設立。
mint General Partner
木暮 圭佑 氏
2013年早稲田大学国際教養学部入学。大学在学中にEast Venturesにてフルタイムで勤務。ファンド運営の業務を学ぶとともに、創業からM&Aまでを支援。2015年にTLM1号、2018年にTLM2号ファンドを組成。2021年mintを設立、ジェネラルパートナーに就任。
木暮 圭佑 氏
2013年早稲田大学国際教養学部入学。大学在学中にEast Venturesにてフルタイムで勤務。ファンド運営の業務を学ぶとともに、創業からM&Aまでを支援。2015年にTLM1号、2018年にTLM2号ファンドを組成。2021年mintを設立、ジェネラルパートナーに就任。
株式会社Sworkers
代表取締役 坡山 里帆 氏
2016年、株式会社サイバーエージェントにて内定者時代に新規事業の立ち上げに参画。17年、同社への新卒入社後、ABEMA開発局にてプランナーを経験。18年11月より、社長室 投資戦略本部 藤田ファンド担当として投資業に従事し、約4年半でタイミーやZealsなど23社ほどのスタートアップへの投資を実行。23年3月に同社を退社し、スタートアップに挑戦する人を増やしたいという想いから、株式会社Sworkersを創業。
代表取締役 坡山 里帆 氏
2016年、株式会社サイバーエージェントにて内定者時代に新規事業の立ち上げに参画。17年、同社への新卒入社後、ABEMA開発局にてプランナーを経験。18年11月より、社長室 投資戦略本部 藤田ファンド担当として投資業に従事し、約4年半でタイミーやZealsなど23社ほどのスタートアップへの投資を実行。23年3月に同社を退社し、スタートアップに挑戦する人を増やしたいという想いから、株式会社Sworkersを創業。
ピッチの様子
本田 亮 さん
【所属】
秋田大学
【テーマ】
養育費が滞らないために、養育費を可視化する共有アプリケーション
江南 綾絃 さん
【所属】
秋田県立大学・能代市地域おこし協力隊
【テーマ】
秋田杉×香り×木都で文化を再生する~秋田杉中心で作る香水~
FUN SPIRITS株式会社 代表取締役 日景 太郎さん(※オンラインでのピッチ)
【本社】
東京都港区元麻布3-2-20 丸統麻布ビル3F
【テーマ】
「謎解き×地域活性」をコンセプトに、日本中の地域に謎解きを仕掛け、新たな街のファンづくりに貢献する謎解きクリエイティブチームを運営。その地域に眠る魅力と謎解きを掛け合わせ、新たな地域活性の波を創り出す。
株式会社BeeneStyle 代表取締役 佐々木 勇太 さん
【本社】
秋田市中通六丁目6-15パークヒルズ中通2F
【テーマ】
心と体の健康に関する悩みをAIで気軽に相談でき、適切なケアを提案してくれるマッチングアプリMUSUBI∞
株式会社RLECT 代表取締役 諸江 秋広 さん
【本社】
横浜市中区元町4-168
【テーマ】
◎オンライン恋愛相談マッチングサービス『AMORU』
⇒「恋愛相談をしたい人」と「恋愛相談に乗りたい人」をマッチング
米粉食堂 薩摩 強 さん
【本社】
秋田市濁川字堀尾田1-89
【テーマ】
世界人口の増加に対して食糧確保が必要。環境維持の観点から、米、米粉の活用を進めたい。
株式会社pin.Connect 代表取締役 伊藤 達也 さん
【本社】
秋田市新屋元町15-8
【テーマ】
美大生が社会で求められる実践的なデザインスキルを身に付けることができるスキームの提供
株式会社山の上放牧場 代表取締役 渡邊 強 さん
【本社】
にかほ市象潟町横岡字目貫谷地 1番地10
【テーマ】
・放牧経産牛の飼育・販売
⇒経産牛=母牛。10年以上放牧で育った牛を販売
・牛や放牧上の自然を体験できる空間づくりがしたい
株式会社遊名人 代表取締役 東風平 蒔人 さん
【本社】
仙北市角館町中菅沢94-7
【テーマ】
空き家を改修し、地域の特徴を活かした民泊の運営
SUNSET ROOFTOP 交流会(第2部)主催:株式会社アウトクロップ
Atle DELTAの屋上でバーベキュー
ピッチ大会終了後、4階建てビル・Atle DELTAの屋上にて交流会を開催しました。屋上からは千秋公園や太平山、秋田市中心市街地などを一望できます。イベント当日は天気も良く、ピッチ登壇者や一般参加者の皆さんが交流を深めました。
乾杯
日本海に沈む夕日を眺めながら乾杯!
集合写真
今後もAKISTAでは、イベントや交流会の開催を通じて、スタートアップやスタートアップ候補者と支援者が繋がる場を提供していきます。
このページに関するお問い合わせ
- 秋田県 産業労働部 商業貿易課
- Tel:018-860-2244