掲載日:2024.12.10

東京都内にて、秋田県企業立地事務所主催のスタートアップ関連イベント「S4A(Startup For Akita)」を開催しました。
イベントの様子についてご紹介します。

開催概要

【日時】
 令和6年9月24日(火)
 16:00~20:00
【場所】
 LINEヤフー紀尾井町LODGE(東京都千代田区紀尾井町1-2紀尾井町ガーデンテラス17階)
【参加者】
 県外スタートアップ、県内自治体、金融機関等
【内容】
 ① 秋田県より県の事業環境やスタートアップ支援、移住支援等について取組の紹介
 ② ラウンドテーブル形式のワークショップ
 ③ 交流会

イベントの様子

秋田県の取組をご紹介

 [166KB]

 秋田県商業貿易課より、秋田県のスタートアップ支援AKISTAが取り組んでいる各種イベントの開催やオンライン相談窓口、県外スタートアップ向け実証事業など、支援内容についてご紹介しました。
 移住・定住促進課からは、移住者向けの支援やリモートワーク移住等の取組内容を、企業立地事務所からは企業誘致の取組や秋田県の事業環境等についてご紹介しました。
【商業貿易課関連リンク】
県外スタートアップ支援について
⇒【秋田県】県外スタートアップの実証事業をサポートします | A-STA-秋田で起業・スタートアップ (a-iju.jp)

【企業立地事務所サイト】
秋田県内への企業立地のための窓口サイト こちらあきた企業立地サポートガイド! (akita.lg.jp)

【移住・定住促進課関連サイト】
秋田暮らし はじめの一歩-秋田県移住・定住ポータル総合サイト (a-iju.jp)

ワークショップ

 [246KB]

 [320KB]

ラウンドテーブルには県外スタートアップと県内自治体、金融機関等が参加。「地域の魅力を効果的に発信するには?」「若者から高齢者まで住みよい社会環境をつくるには?」をテーマにグループ内で意見を出し合い、代表者が発表する形式でワークショップを行い、秋田に対する理解を深めていただきました。各グループの発表後には、株式会社MTG Ventures 代表取締役の藤田豪氏とLINE ヤフー株式会社の内藤剛氏、猿田副知事より講評をいただきました。

交流会

 [320KB]

 [141KB]

交流会では、県内酒造メーカーの日本酒で乾杯し、オーナーが横手市出身の「創作家庭料理 美弥」様(店舗:港区赤坂)の美味しいお料理を食べながら、参加者が交流しました。東京都内にいながら秋田を感じられる食べ物や飲み物とともに開催した交流会は、盛会裏に終えることができました。

 [232KB]

引き続き秋田県では、県内外のスタートアップや支援者が交流できるイベントを開催してまいりますので、ご興味がある方はぜひ積極的にご参加ください。

このページに関するお問い合わせ

  • 秋田県 産業労働部 商業貿易課
  • Tel:018-860-2244